台本
     

  ここでは運営者である田中誠人が制作した演劇の台本(脚本)を紹介します。中学生向きの演劇台本集はいくつかありますが、どれも上演時間が長かったり、登場人物が少なくて困ることも多く、それならば自分で作ってしまえという発想で執筆しました。

 

題名をクリックすると台本(脚本)が見られます。

合唱祭がなくなる日(1992年 田中誠人 作)
上演時間の目安  35分(第一幕のみの上演の場合は25分)
主な登場人物  男子10名、女子11名(第二幕ではステージ外の他の生徒が「観客」を演じるのでクラス全員)
あらすじ

 合唱祭直前の1年3組の教室。学級委員の山崎が中心となって練習しているのだが、多くの生徒はやる気がない。放課後はすぐに部活動に行きたいと思う者、どうせ練習しても無駄だとやる気をなくしている者がほとんどだ。さらに、学級委員の山崎に反感を持っている者もいるので、どうしようもない状態。そんなとき、合唱祭が今年で廃止になるかもしれないという話しが飛び込んでくる。クラスはどう動いていくのだろうか・・・

備考  この脚本は私のオリジナル作品です。クラスの半数が舞台に立つということを目標につくりました。内容は、第一幕が「合唱祭前の出来事」、第二幕が「合唱祭当日」という、2幕構成です。
 素人の私が悪戦苦闘して仕上げた、脚本第1号です。これを演じ切ったときの中学生の感動は大きいものでした。
上演実績  

 2007年以降の上演実績はこちら

 春日部市立大増中学校 1992年度文化祭

 2000年度 福島県 ?中学校

 2001年度 三重県四日市市 内部中学校
 2001年度 滋賀県 北溟中学校 3年3組
 2001年度 横浜市立富岡中学校1年1組
 2001年度 京都府 私立K女子高校
 2001年度 鹿児島県 ?中学校

 2002年度 北海道教育大学教育学部附属釧路中学校
  2002年度 京都府 綾部高校 2年4組 
 2002年度 山口県下松中学校
 2002年度 千葉県柏市立南部中学校 3年4組
 2002年度 東京都練馬区立北町中学校 3年

 2003年度 岩泉中学校特設演劇部
 2003年度 北海道帯広市立帯広第六中学校
 2003年度 熊本市立託麻中学校
 2003年度 佐賀県武雄市立川登中学校 3年2組
 2003年度 岐阜大学教育学部附属中学校 1年2組

 2004年度 山梨県忍野村立忍野中学校 2年
 2004年度 神奈川県私立東海大学付属相模中学校 2年A組
 2004年度 岡山県立笠岡商業高等学校 3年
 2004年度 鹿児島市立和田中学校 1年
 2004年度 秋田県由利郡仁賀保町立仁賀保中学校 3年
 2004年度 北海道 厚岸町立真龍中学校 1年
 2004年度 宮崎県日南市立油津中学校 3年
 2004年度 山形県米沢市立第二中学校 1年
 2004年度 えびの市立真幸中学校 1年
 2004年度 大分県竹田市立竹田中学校、1年
 2004年度 長崎県対馬市立西部中学校 3年

 2005年度 大阪府四條畷市立田原中学校 2年
 2005年度 千葉県柏市立南部中学校 2年4組
 2005年度 茨城県 茗溪学園中学校 2年C組

 2005年度 群馬県吾妻郡吾妻町立太田中学校 1年A組
 
2005年度 秋田県立大館国際情報学院中学校 1年
 2005年度 岡山県真庭市立勝山中学校 2年A組
 2005年度 鎌倉市稲村ヶ崎小学校 6年1組
 2005年度 徳島県徳島市城東中学校演劇部

 2006年度 北海道砂川市立石山中学校 3学年
 2006年度 京都府 私立大谷中学校 1年1組
 2006年度 大阪府追手門学院小学校 5年
 2006年度 横浜市立栗田谷中学校 2年3組
 2006年度 大阪府 私立追手門学院小学校 5年は組
 2006年度 宮城県石巻市立北上中学校 全校演劇

 

上演許可申請はこちら

 

やぶられた台本(1994年 田中誠人 作)

上演時間の目安  45分
主な登場人物  男子18名、女子17名
あらすじ

 文化祭を間近にひかえた3年3組。このクラスでは乱暴なボスがいて、 仲間の数人と、面白おかしい戦争ごっこを発表しようと練習中。一方では女子の学級委員を中心とする、ボスに従わないで自分達だけでもなんとか正しい文化祭発表にしようとがんばっていた。さて、このクラスの運命やいかに・・・
 後半は、舞台が「沖縄戦」の場面となり、少女達の強く生きようとする心に観客が涙するシーンが続く。

備考  この脚本は私のオリジナル第2号です。30数名のクラス全員が一度は舞台に立つということを目標につくりました。内容は、第一幕が「文化祭前の○○中の出来事」、第二幕が「沖縄戦ーひめゆり部隊」という、2幕構成です。

 余談ですが、題名の「台本」は「しなりお」と読みます。

上演実績  

 2007年以降の上演実績はこちら

 春日部市立大増中学校 1994年度文化祭

 2001年度 鹿児島県 ?中学校3年
 2001年度 滋賀県 ?高校2年

  2002年度 富山県早月中学校
 2002年度 岐阜県益田郡小坂町立小坂中学校

 2003年度 新潟県上越市の城北中学校演劇部
 2003年度 山梨県 増穂町立増穂中学校 2年2組
 2003年度 北海道積丹町立美国中学校 3年
 2003年度 
鹿児島県鹿児島市立明和中学校 3年
 2003年度 長崎県 崎戸中学校 3年

 2004年度 山梨県身延町立身延中学校 1年A組
 2004年度 岡山県玉野市立宇野中学校 1年
 2004年度 埼玉県上尾市立西中学校 3年
 2004年度 長崎県大村市立玖島中学校 3年
 2004年度 岐阜県下呂市小坂中学校 2年A組
 2004年度 千葉県木更津市立富来田中学校 2学年

 2005年度 大阪府の岸和田市立桜台中学校 3年1組
 2005年度 福島県岩瀬郡天栄村立湯本中学校 全校
 2005年度 滋賀県高月町立高月中学校 3年A組
 2005年度 岡山県津山市立久米中学校 3年3組
 2005年度 青森県八戸市立明治中学校 3年
 2005年度 徳島県鳴門市第二中学校 2年
 2005年度 京都市立花山中学校 3年

 2006年度 山梨県北杜市立須玉中学校 3年1組
 2006年度 長野県小布施中学校
 2006年度 東京都八王子市立ひよどり山中学校 演劇部
 2006年度 秋田県鹿角市立花輪第二中学校 2年A組
 2006年度 青森県八戸市立北稜中学校 3年

 

上演許可申請はこちら

河童の涙(2002年 田中誠人 

上演時間の目安  30分
主な登場人物  男子 9名、女子6名
あらすじ

   クラスでいじめにあっている中学生が河童沼に来た場面で物語は始まる。以前から人間の子供と遊びたがっていた子河童が、少年に成り変わって学校へ通うことになる。そこで様々な体験をする。 

備考

 この「河童の涙」は文化祭のクラス演劇を想定して作りました。話の流れは比較的単調な作りとなっているので、クラスの人数に応じて登場人物を増やしたり、セリフをつけ加えることによってどの様な人数でも上演できると思われます。

上演実績  

  2007年以降の上演実績はこちら

 2002年度 大阪府豊中市立第八中学校
 2002年度 神奈川県 相模原市 T中学校
 2002年度 佐賀県江北中学校
 2002年度 熊本県七滝中学校
 
2002年度 大分市立城南中学校

 2003年度 長崎県南高来郡南有馬町立南有馬中学校 3年3組
 2003年度  守口市立第三中学校 1学年
  2003年度 山梨県南都留郡勝山中学校 2年
  2003年度 鹿児島市立紫原中学校 3年5組
 2003年度 滋賀県愛知郡湖東町湖東中学校PTA
 2003年度 千葉県柏市立南部中学校 3年3組
 2003年度 北海道苫小牧市立啓命中学校 2年1組
 2003年度 神奈川県川崎市立田島中学校 1年2組
 2003年度 北海道札幌市立もみじ台南中学校 2年
 2003年度 二本松二中学校 2年
 2003年度 福島県安達郡白沢村立白沢中学校 2年
 2003年度 鹿児島県姶良郡福山町立福山中学校 2年生
 2003年度 北海道白樺高等養護学校 1学
 2003年度 鹿児島県 川内南中学校
  2003年度 群馬県勢多郡宮城村立宮城中学校 1年A組
 2003年度 岐阜県益田郡馬瀬村の馬瀬中学校 1年
 2003年度 石川県鳳至郡能都町立瑞穂中学校 3年
 2003年度 熊本県水俣市立水俣第一中学校 1年
 2003年度 鹿児島県加世田市立加世田中学校 3年4組
 2003年度 山形県米沢市立第二中学校
 2003年度 三重県北牟婁郡海山町立三船中学校 3年
 2003年度 大阪市立矢田南中学校 2年

 2004年度 兵庫県立多可高等学校 3年5組
 2004年度 大阪府摂津市立第一中学校 3年4組
 2004年度 大阪府 摂陵中学校 1年C組
 2004年度 宮崎県立福島高等学校 2年
 2004年度 札幌市立稲積中学校 1年4組
 2004年度 鹿児島県 鹿屋市立鹿屋東中学校 1年5組
 2004年度 愛知県岡崎市立生平小学校 6年
 2004年度 東京都江戸川区立瑞江第三中学校 2年
 2004年度 福島県須賀川市立仁井田中学校 2年
 2004年度 栄徳高等学校 1年5組
 2004年度 大阪大学附属天王寺小学校 4年3組
 2004年度 大分県日田市立東有田中学校 1年
 2004年度 北海道女満別中学校 1年
 2004年度 福島県田村郡小野町立浮金小学校 5、6年生
 2004年度 鹿児島県薩摩川内市立海陽中学校
 2004年度 山口県下関市立彦島中学校
 2004年度 長崎県南高来郡南串山町南串中学校 1年1組

 2005年度 福岡県久留米市櫛原中学校1年1組
 2005年度 岡山県久米郡久米南町立久米南中学校 2年B組
 2005年度 島根県隠岐郡隠岐の島町立中村中学校
 2005年度 長崎県南高来郡南串山町南串中学校 1年1組
 2005年度 
山口県宇部市立川上中学校 3年
 2005年度 
鹿児島県曽於郡有明町立有明中学校 1年B組
 
2005年度 山口県山陽小野田市立厚陽中学校 3年1組
 2005年度 
鹿児島県松山町立松山中学校1年1組
 2005年度 群馬県吾妻郡吾妻町立坂上中学校 2年
 2005年度 
熊本県相良村立相良中学校
 2005年度 
長崎県長崎市桜馬場中学校 2年
 2005年度 
千葉県君津市立小糸中学校 1年 
 2005年度 
広島県安田女子中学校 演劇部

 2006年度 滋賀県立長浜高等学校 2年4組
 2006年度 
秋田県井川町井川中学校 3年部
 2006年度 
岡山県岡山市立桑田中学校3年組
 2006年度 宮崎県宮崎市立木花中学校
 3年
 2006年度 岡山県岡山市立桑田中学校 3年E組
 2006年度 滋賀県東近江市立朝桜中学校
 3年
 2006年度 金沢大学教育学部附属中学校、3年1組
 2006年度 東京都北区立田端中学校 1年
 2006年度 岩手県岩泉町立小本中学校 3年A組
 2006年度 山口県宇部市立上宇部中学校 3年
 2006年度 北海道北見市立北中学校 3年B組

 

上演許可申請はこちら

HOME


>>>私のおすすめの本です。<<<
購入金額の1〜3%が当サイトの収入になります。運営費の一部に充てますのでご協力お願いします。
 

中学生のドラマ〈4〉いのち―光と影

全員参加のわくわく児童劇シナリオ 小・中・高で人気抜群脚本

ドラマで楽しむ中学校劇  1年  中学校劇脚本集

ドラマで創る中学校劇 2年 中学校劇脚本集

響き合うドラマ  中学校劇 演劇部 学年別 中学校劇脚本集

中学校創作脚本集〈1〉

中学校創作脚本集 (2)

中学生のためのクラス劇脚本集(1)

中学生のためのクラス劇脚本集(2)

新編 中学校学校劇全集〈第4集〉

 

Copyright (C)  1996-2010  M.Tanaka.  All Rights Reserved.

このサイトの画像および文章は著作権法により認められた範囲を超えての無断利用を禁止します。
使用許可および問い合わせはこちらにお願いします。