| 高校の学園祭ということでよろしいでしょうか? 学園祭のテーマとか、全体の流れとかがあるので具体的なアドバイスは差し控えますが、一般的な考え方を書いてみたいと思います。
まず、参加者全員が和やかな雰囲気になるためには、動きのある活動を取り入れることです。 小中学生ならば、集団ゲームで身体を動かした後、閉会式に入ります。身体を動かすことで、周りの仲間と身体の接触があります。それが連帯感につながります。
高校、大学生ならば、○×クイズなどで身体を動かします。チーム対抗でギネスに挑戦などをしてもいいかも。
運営者としての立場で達成感をもつだけならば、くす玉を割るなどがあります。中に福引きカードを入れて、奪い合う。100枚中1枚だけが当たりくじという感じで。少なくともくす玉のそばにいる参加者と運営者たちは盛り上がるかと思います。
参考になりましたか?
|